ページ

2015年11月10日火曜日

同志社寄席イン誓願寺


新京極のほぼ真ん中 三条に近い所にある誓願寺での落語会 10月はこの寺になんと2回も「参上」した ここは落語の祖である安楽庵策伝師が何代かの住職をされていた浄土宗のお寺 毎年岐阜で「全日本大学選手権・策伝大賞」というのが行われている だから策伝師は京都ではなく岐阜(美濃)の出身らしい 策伝師が書いた「醒酔笑」という本には古典落語のネタが書かれていると言われているからまさに策伝師は落語界の祖である 「そう」
今日は4席 最初は阿久太さんの「犬の目」これが傑作だった いつものオチで太鼓が鳴った しかし終わるのかと思ったらまだ続いていた 阿久太さんがそこから独自の話を展開したのだった これはお客も! 喬楽さんが間違って太鼓を叩いたらしい
さて2番目は雀喜さん どんな噺をするのかと思いきや なんと「天狗裁き」 古典だ これは驚いた 実はこのネタを全然思いだせなくて雀喜さんにメールで教えて頂いた この日も噺が終わってからメモをしておいた それで安心してしまって頭の記憶装置から離れた メモをなくしたものだから全然思い出せなかった 「天狗裁き」と聞いてやっとマクラを思い出した 夢の話 マクラで冷で飲んどったら良かったとか 小判が夢で しょんべんがホンマやったとか言うてはった 夢の噺はいくつかあるがこの「天狗裁き」も面白い 雀喜さんは歯切れよく徳さんから家主さん奉行と進んでいよいよクライマックスシリーズの天狗さんを登場させて最後はお咲さんが「ちょっとちょっと、あんた えらい うなされて 一体どんな夢見たん」とサゲる ここは京都 天狗と言えば鞍馬山 そんなことを意識していたのだろうか それなら偉い 今夜はどんな夢を観るのだろうか 天狗が出ないことを祈る

0 件のコメント:

コメントを投稿