ページ

2018年9月10日月曜日

松鶴 生誕百年祭




久しぶりの動楽亭 中に入ると たまさん 鶴二さん 生喬さんが会場準備や記念品販売を行っていた 豪華顔触れである 迷わず生誕100年祭の記念誌を買った
今週は繁昌亭 動楽亭で「松鶴師匠ウィーク」と称して笑福亭の噺家が総動員 日頃は仲が良くない「笑福亭一門」らしいが70名も集まるという
従って昼は繁昌亭 夜は動楽亭というように二つの場所が必要のようだ 東京からも鶴光師匠の弟子がやってくる 
四日は大阪を襲った台風21号の影響で繁昌亭の昼席はお流れになった 出番だった遊喬師ほかがこの日の動楽亭に回ってきた 初めて見る「べ瓶」も登場した 普段は東京で出ているそうで上方では馴染みが薄い しかしファンは多い
縁(ゆかり)と笑子(しょうこ)の女性噺家は今日見るのが初めてだった 笑子は元婦人警官とか 鶴二師 生喬師と同級生らしい そうは見えなかったが鶴笑師匠の弟子らしくパペット(人形)を使った腹話術で楽しませてくれた 異色の噺家である 神戸生まれとかであやめ師にどこか似ていた
後ろの席にやまだりょこさんが座っておられたので話しかけた いつもメルマガを読んでいると話したら喜んでおられた 有名な評論家であるが控えめにしておられるのが素晴らしい 最後の福笑師匠の「憧れの甲子園」までメモ帳を持って聴いておられた
鶴二さん 生喬さん たまさんにも話が出来て満足の動楽亭であった


0 件のコメント:

コメントを投稿